おすすめ転職エージェントは こちら

【医局】結婚後キャリア 医局はアリ?ナシ?

*この記事には広告を含む場合があります。

この記事で紹介するサービスや商品を購入・申し込みすることで売上の一部が還元されることがあります。

取り扱い広告案件(会社)の一覧は以下の通りです。

・アマゾンジャパン

・楽天株式会社

・株式会社メディカル・プリンシプル社

・クラシコ株式会社

・株式会社リンクスタッフ

・株式会社ベガコーポレーション

・株式会社メディウェル

・株式会社一休

・株式会社リクルート

・株式会社JTB

・Yahoo JAPAN

・株式会社エムステージ

・日本メディカルコネクション株式会社

・Our_Photo株式会社

・インターコンチネンタルホテルズグループ

・Marriott International Global

結婚後の女性医師のキャリアは何が正解?
医局に残ると大変?
それとも医局が良い?

こんな悩みをお持ちの女性医師のために

  医局のメリット・デメリット

  

  その解決法

医局所属経験があるちばぽんが解説します!

目次

医局のメリット・デメリット

医局所属デメリット
医局所属メリット
  • 人事異動がある
  • 激務になりやすい
  • 医局行事への参加
  • キャリアアップしやすい
  • 医師数が多い
  • 各分野の専門医師に相談しやすい

医局のメリット

  • キャリアアップしやすい
  • 医師数が多い
  • 各分野の専門医師に相談しやすい

様々な臨床経験を積むことができキャリアアップしやすい。

加えて他施設と比較し、医師数が多いことが最大のメリット。

医師のコミュニティも広がりますし、日常診療で困った場合気軽すぐ専門分野の医師に相談することもできます。

医局のデメリット

  • 人事異動がある
  • 激務になりやすい
  • 医局人事への参加

医局の最大のデメリットは、自由が効きにくいこと。

人事異動は3ヶ月から半年ごとに変わったり、業務内容が激務になりやすい傾向がありますが、所属施設によって大きく異なり何もかも自分で選択ができません。

私生活に大きく影響する部分になります。

加えて休日に医局主催の勉強会や行事等への参加も必須になり、自由な時間がほぼありません。

医局入局後に結婚し直面する問題点

医局入局後に結婚すると

  

  人事異動できるか?

  に理解があるか?

など様々な問題に直面するかと思います。

結婚式に医局の上司を招待するか?

結婚式に医局の上司を招待した方が良いのかしら

結婚後の最初に迎える大きなイベントが結婚式。

以前は入局後に結婚式を挙げる場合、医局の同僚や上司を招待することが当たり前だったようです。

一方で、現在は結婚式のスタイルも多様化しており上司・同僚を招待しない結婚式も増えています。

  

  

これらも全然アリです。

教授や上司へ報告をしっかり行い、自分たちが望む結婚式を挙げるのが良いと思います。

人事異動できるか?

結婚後、大きく問題になりやすいのが人事異動です。

  

  

  

結婚後に人事の影響で家族と同居できない家庭も多くあります。

出産・育児に理解があるか?

出産・育児への理解があるか?非常に重要なポイントになります。

医局によっては

  と言われた

  から別施設に異動を命じられる

など理解が全く進んでいない医局も残念ながら存在するのです。

妊娠・出産で人が減ると大変なのはもちろん理解できるけど。。。

一方で、出産・育児への理解が進んでいる医局もあります

   

    復職後も常勤・非常勤など選択できる

   

結婚後に妊娠・出産を考える場合は、ここまで見据える必要があると思います。

医局入局後結婚 問題点の解決法

家族で話し合う

家族で今後についてしっかり話し合いましょう。

  

  

  

  自分がどんなキャリアを歩みたいか

事前に話し合っておくことで、結婚後のイベントや急な人事異動でもトラブルになりにくいです。

夫婦で価値観を共有しておくことは大変重要です。

上司と相談する

働き方の点で調整が必要になったら、上司に相談してみましょう。

最初から「どうせ希望は通らない」と思わずにまず話してみることは非常に重要です。

  

  

  度を把握する

相談するだけで希望が通るとは言いませんが、自分の考えが伝わります。

相談事項が採用される場合もあります。

加えて、同じような考えを持った先輩医師への相談も大変有効です。

先輩医師がどのように結婚後のキャリアを送っているか?話を聞くことで選択肢が広がります。

転職

家族と話し合い、上司に相談し「ここでは結婚後のキャリア送れない。。。」と思ったら思い切って転職しましょう。

転職をすると医局所属とは異なる環境や価値観で働くことができます。

結婚後のキャリア、医局に残るのはアリ?ナシ?

メリット・デメリット、問題点・解決法を踏まえ個人的な見解としては

医局に残るのはアリです!

なぜならば

  

  

但し、育児への理解がある医局であることが必須です。

育児への理解が乏しい医局で、育児をしながら働くことは精神的にも体力的にも厳しいです。

まとめ

医局のデメリットは

  • 人事異動がある
  • 激務になりやすい
  • 医局行事への参加

一方で

医局のメリットは

  • キャリアアップしやすい
  • 医師数が多い
  • 各分野の専門医師に相談しやすい

入局後に結婚した場合に直面する問題点として

  • 結婚式に上司を呼ぶか
  • 人事異動ができるか
  • 出産・育児に理解があるか

問題点の解決法として

  • 家族と相談する
  • 上司と相談する
  • 転職

子育てへの理解がある医局であれば、結婚後も医局に残るのは良いキャリアの選択肢となります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

眼科医8年目。地方の大学病院勤務。出産後に眼科専門医取得し2023年4月よりフリーランスに転職。趣味は子連れ旅行。
子育てと仕事を頑張る女医さんに役立つ情報発信(たまに子連れ旅行)をテーマにブログ書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次