女医ママにおすすめ転職エージェントは こちら

【女性医師の転職に必須】民間医局 女医ママが実際に使ってみた!

出産後、子育てと仕事の両立に限界を感じていた頃

もう少し柔軟な働き方ができたら良いのに。

もう少し柔軟な働き方ができたら良いのに。

そんなときに利用したのが、医師専門の転職サービス「民間医局」

実際に使ってみると想像以上に親身にキャリア相談に乗ってくれ、子育て中の私でも安心して転職活動を進められました。

今回は、私が実際に民間医局を使って転職活動をした経験から、良かった点・気になった点を本音でレビューしてみたいと思います。

民間医局は地方で転職する医師や女性医師にお勧めな転職エージェントです。

\全国16拠点あり全国に強み!/

目次

民間医局ってどんな会社?

民間医局公式サイトより引用

民間医局は、医師専門の求人紹介を行う転職エージェント。

運営元は「株式会社メディカル・プリンシプル社」で、全国17カ所に拠点があり首都圏から地方まで幅広いネットワークが特徴。

常勤転職に強みがあり、登録医師数は業界トップクラス。

民間医局の特徴

  • 全国に16拠点あり地方求人も豊富
  • 手厚い転職支援
  • 医師向けの会員サービスが充実している

民間医局を利用した感想

1. 担当者が丁寧

複数の転職エージェントに登録しましたが、民間医局の担当者が一番丁寧でした。

初回のヒアリングでは、Web面接で時間をかけて丁寧に聞き取りしてくれました。

こちらの希望条件だけでなく「家庭の状況」「将来的なキャリアの方向性」まで丁寧に聞き取ってくれたのが印象的でした。

特に、子どもの預け先や夫の勤務体制など、他社ではあまり深く聞かれないような点も自然に相談できたのがありがたかったです。

医師特有の事情を理解してくれている安心感があり、「話していてストレスがない」エージェントでした。

2. サポートが充実

転職活動中の対応がすごく丁寧で、こちらの小さな疑問にも迅速かつ丁寧に回答してもらえました。

応募書類の添削や面接の調整・同行、条件交渉の代行まで、きめ細やかにサポートしてもらえます。

また、希望に合う求人がすぐに見つからなかった時も、担当者が定期的に連絡をくれて「条件に合う求人が出たらなるべく早くご連絡しますね」とフォローしてくれたので、心強かったです。

3. 女医転職に強み

実際に紹介された求人を見て感じたのは、女性医師が働きやすい常勤求人が豊富という点。

公式サイトより引用

実際に紹介してもらえる求人

  • 託児施設付き求人
  • 時短勤務可能な求人
  • オンコールなしの求人
  • 当直なしの求人

託児施設付きの求人、当直・オンコールなしで働ける常勤など、ライフステージに合わせた求人を多数紹介してもらえました。

子育て中の女性医師の転職実績が豊富で安心して相談できます。

民間医局の強み

1. 地方求人も豊富

全国17箇所に拠点

  • 医師転職エージェントの中でNo.1
  • (北海道、宮城、埼玉、千葉、神奈川、群馬、東京、愛知、金沢、大阪、京都、神戸、広島、香川、福岡、熊本、沖縄)

民間医局は、全国に拠点を持つ老舗エージェントとして、地方の医療機関とのつながりが非常に強い点が特徴です。

都市部だけでなく、地方の中核病院やクリニックの求人も豊富で、地域医療に貢献したい先生や、地元に戻って子育てしたいママ医師にも利用しやすいエージェントです。

2. 手厚い転職支援

民間医局のコンサルタントは、転職活動のサポートが非常に手厚いのが特徴です。

特に印象的だったのは、面接に担当者が同行してくれる点。

求人によっては同席が難しい場合もありますが、他社では同行なしのケースが多いため、ここまで丁寧にサポートしてくれるエージェントは貴重です。

また、面接前に「聞かれやすい質問」「希望条件をどう伝えると通りやすいか」などのアドバイスをしてもらえるので、ブランク明けや久しぶりの転職活動でも安心。

医師特有のキャリア背景を理解した上でのフォローがあるため、心強く感じました。

3. 会員サービスの充実

民間医局の会員サービス

  • 医師賠償責任保険の割引
  • 民間医局ポイントサービス
  • 民間医局書店で医学書が最大12%OFFになる
  • 医師向けセミナー・コミュニティ
  • 無料で読める『ドクターズマガジン』

求人紹介や転職サポートだけでなく、会員向けの特典サービスが充実しているのも民間医局の魅力です。

非常勤やフリーランス勤務時に欠かせない「医師賠償責任保険」の団体割引プランの案内、医師向け情報『DOCTOR’S MAGAZINE』の無料購読、オンラインセミナー「民間医局コネクト」など、キャリア・生活・学びをトータルで支えてくれる仕組みが整っています。

民間医局の気になる点

1. 非常勤求人は少ない

公開常勤求人数 (人)医師転職ドットコム民間医局
東京都3472件1492件
神奈川県1852件922件
埼玉県1917件1080件
千葉県1540件686件
2023年8月時点

関東の求人・非常勤求人・スポット求人は他社と比べると少なめです。

「単発バイトを増やしたい」「短時間勤務を複数組み合わせたい」というニーズにはやや向かない印象があります。

2. 事前に書類提出が必要

事前に提出する書類

  • 医師免許証
  • 臨床研修修了書
  • 保険医登録票

事前に登録する個人情報

  • 卒業大学
  • 卒業年
  • 初期研修病院
  • 後期研修病院
  • 職歴

求人紹介を受ける前の段階で身分証明書や医師免許などの書類提出と個人情報の登録が必須となるため、人によってはやや手間に感じることもあります。

民間医局を他社と比較

スクロールできます
常勤求人数29.344件16,554件20.135件21.379件(非公開だが)常勤7,000件~
非常勤求人数13,500件8,341件9383件28.905件2,000件~
スポット求人数13,741件
(医師バイトドットコムで掲載)
7,158件9098件2582件0件
産業医求人数67件公開なし公開なし公開なし公開なし
エリア全国対応全国対応
(地方に強み)
全国対応全国対応
(地方に強み)
全国対応
対象年代20-60歳代20-60歳代20-60歳代20-60歳代20-60歳代
得意分野常勤・非常勤転職常勤転職常勤転職常勤・非常勤転職関東圏の転職
特徴圧倒的な求人数サポートが充実
面談が丁寧
実績に基づいた情報
登録者数No.1
育児と両立しやすい
求人も◎
経験豊富なエージェントのみ在籍
評価
公式サイト

⚠️求人数は公開求人のみの件数で掲載しています

民間医局の良い口コミと悪い口コミ

民間医局の良い口コミ

医師の転職サイトで4社と連絡取ったけども、民間医局が細やかなところまで行き届いていて圧倒的に好印象。引用元:X 2023.9.5

よかった点は医療機関との面接や交渉の場にエージェントが同席してくれたことですね。
希望条件を一方的に伝えるのではなく、医師であり、一人の人間である私の想いを尊重して、丁寧に説明してくれました。場が和み、私もよどみなく自分の想いを伝えることができました。引用元:民間医局

「時短勤務はできるか」「救急の受け入れ件数や忙しさ」といった疑問点は、あらかじめエージェントから施設に確認してもらいました。あとは面接で何を話したらいいか、一緒に考えてもらいました。
エージェントが「先生と同じような年次、経歴の方ですと、こんなお話をされますよ」といったように、実際にあった事例を教えてくれたので、参考にしました。 引用元:民間医局

民間医局の産業医求人票を見ていて思うのが、他者にはない「詳細な情報」です。基本的な労働条件に加え、産業保険体制、求める医師像などを教えてくれます。それもそのはず、産業医専門のエージェントが在籍しているそうです。引用元:X 2025.7.3

地元は田舎なので転職先が見つかるか不安でした。けれど民間医局のエージェントは、たくさんの医療機関を調べて求人をピックアップしてくれました。嬉しかったのは、求人の長所だけでなく短所も教えてくれたことですね。 引用元:民間医局

民間医局の悪い口コミ

全然違う科のバイト案件投げかけてくる民間医局 引用元:X 2024.6.13

民間医局、平日の昼間にバイト紹介の電話がかかってくる 引用元:X 2025.6.25

民間医局 利用の流れ

STEP
民間医局に会員登録

公式サイトから基本情報を入力して仮登録を行い、その後すぐに担当者から電話がありました。

登録自体は2〜3分程度で完了し、忙しい育児の合間でもサッとできます。

STEP
担当者と面談

Webで面談を行い希望条件を伝えます。

Web面談で聞かれたこと

  • 勤務地・時間の希望
  • 勤務開始時期
  • 通勤方法
  • 専門医資格有無
  • 給与の希望
  • 希望する業務内容
  • 外来対応可能人数
  • 得意分野
  • 苦手分野
  • 希望条件の優先度
STEP
書類提出

医師免許書・保険医登録票・臨床研修修了証の提出を行います。

STEP
求人紹介・応募

担当者からメールで求人紹介を受けます

応募する際、提出書類の添削指導をしてくれます

STEP
面接/条件交渉

面接には担当者が同行してくれて安心!

希望条件の交渉も担当者が代行してくれます。

STEP
内定

おめでとうございます。

どんな医師におすすめ?

  • 家庭と両立しながら常勤で働きたい人
  • 担当者の丁寧さを重視したい人
  • 地方の勤務先を探している人

地方の医師転職求人数が多く、担当者の丁寧さがNo.1の転職エージェント

\全国16拠点あり全国に強み!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

眼科医8年目。地方の大学病院勤務。出産後に眼科専門医取得し2023年4月よりフリーランスに転職。趣味は子連れ旅行。
子育てと仕事を頑張る女医さんに役立つ情報発信(たまに子連れ旅行)をテーマにブログ書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次